top of page
検索
2017年3月21日
道後温泉
愛媛県にいってきました。 目的は、ずばり「道後温泉」 父は行った事があったそうですが、母と私(娘)はまだ一度も愛媛県自体に踏み入ったことがなかったので 道後温泉という言葉の響きだけでロマンいっぱいでした。 お泊りはホテル「茶玻瑠」にしました。じゃらんで探しましたが、...
0件のコメント
2015年11月1日
にゃぁごのまったり時間。。。ジャム作り
にゃぁごは、我が家の ノルウェージャン・フォレスト・キャット。 早起きなので、朝一緒に起床すると、かなりまったりした時間がとれます。 なので、朝いろいろ遊んでいます。 今朝は「ジャム作り」に挑戦。 「りんごジャム」 材料 シナノスイート 大1個 ...
0件のコメント
2015年7月1日
森のホテル ログハウス
信州蓼科高原 森のホテル(ログハウス)に宿泊してきました。 山梨県甲府市高校の同期会、45年ぶりに出席の途中下車でした。 おもてなしの心がこもった小さなホテル。ログハウスとしては日本一とNHKの某監督さんのお墨付き。 写真掲載します。 ...
0件のコメント
2015年3月18日
出雲大社と玉造温泉 白石家
出雲大社へ参ってきました。 神々が集まる神社 出雲 11月にはさまざまな祭事があり、とても近寄れない神聖な場 玉造温泉 白石家は、「お客様評価 四星以上の人気の宿」 評価は的確。☆☆☆☆☆ 投宿すると、女性へのゆかた選びができるサービス ...
0件のコメント
2014年12月24日
しまい荒神
この時期はけっこう人通りも多く、一年の締めくくりにお参りにみなさん来られます。 午前中に参るのが基本で、小さな子供さんをつれた家族連れは午後早い時間が多いかんじ。
0件のコメント
2014年12月18日
年末の寄付
年の瀬を迎え、急な寒波に身体も心も凍りそうです 毎年ですが、今年も参福ごまとうふ屋では、売上げの一部を以下の団体に寄付しました。 少しですが、日本の田舎の小店舗からの暖かい気持ちをのせて。 また一年の感謝をこめて。 ユニセフ ユニセフ親善大使 黒柳徹子 ...
0件のコメント
2014年11月2日
国境なき医師団への寄付を行っています
参福では、「国境なき医師団」への寄付を持続的に行っています。 リベリアでエボラ新規感染のペース鈍化してきたようです。 病原との戦い方、治療法など少しづつでも解明できることを祈ります。 当店では、本当に少しですが、支援続けたいと考えています。 国境なき医師団
0件のコメント
2014年8月26日
広島県大規模な土砂災害被災 お見舞いもうしあげます
広島県の大規模土砂災害 心よりお見舞い申し上げます。 お亡くなりになられた方、お悔やみ申し上げます。 まだ行方不明の方 全員の安否確認ができますようにお祈りもうしあげます。 宝塚市逆瀬川の友人。 警察犬として訓練して育てた3匹のラブらドールレトリバーと一緒に現地入...
0件のコメント
2014年8月11日
台風11号の大雨で 国道 中国自動車道ともに通行禁止
台風11号の被害に合われた方にお見舞い申し上げます 高知県40年ぶりの大雨の後の直撃 その後兵庫県赤穂 に上陸 大雨の被害が甚大でした 昨夜は 西宮市名塩~生瀬 が国道176号線 中国自動車道 阪神高速など 通行止めになりました。 ...
0件のコメント
2014年8月8日
鳥取県で海水浴
先日 鳥取県まで仕事で行きました。 ついでに海が見たくて、海水浴も少し楽しみました。 砂丘より東の海岸 浦富海岸 浦富海岸と岩井温泉 鳥取砂丘と同じ砂なので、素足で歩くと心地よい細やかな砂です。 海の家は2軒 鳥取県人かたぎの親切で暖かい雰囲気のお店です。 ...
0件のコメント
2014年8月8日
裏六甲では
我が家は六甲山の裏(北側斜面)にあります。 夏ですから蝉の声で起きます。 今日は5時10分前。。。日の出が遅くなったのか、真夏よりすこし遅くなっつたようです。 涼しげな ひぐらし 熱くなってくると油蝉。 真昼は宝塚では熊蝉ですが、ここは少し気温が低いので、...
0件のコメント
bottom of page