2022年3月6日ひな祭り 3月 4月?暖かくなり、宝塚では梅が満開。皆さんのお宅では女の子の節句「ひな祭りは何月にしますか」荒神さんのお参りは、少し賑やかになりました。土日は子供さんたちが境内を走り回っている姿も見かけられるようになりました。まだまだ蔓延防止期間延長です。お大事になさってください。長寿と女の子たちの幸せを祈ります。
暖かくなり、宝塚では梅が満開。皆さんのお宅では女の子の節句「ひな祭りは何月にしますか」荒神さんのお参りは、少し賑やかになりました。土日は子供さんたちが境内を走り回っている姿も見かけられるようになりました。まだまだ蔓延防止期間延長です。お大事になさってください。長寿と女の子たちの幸せを祈ります。
ウクライナ情報 1月10日NHKニュースからウクライナのニュースで、「水や電気がなくても生きられるけど」 「戦争に勝たなければ生きられない」とウクライナ高齢女性の言葉が 胸を突きました。 「ロシアと一緒には生きられない」とも あの不屈の精神。 現在の平和な日本では「水や電気が切れたら」大変。オール電化の農村や 山奥での生活が損なわれます。 私も負けずにがんばろう~