top of page

梅干 漬けています

①6月26日 今年も和歌山県みなべ町の完熟梅を漬けました


「参福 梅干しの漬け方」


  • 黄色く熟した梅の芳醇な香りのあるもの 和歌山県みなべ町の完熟梅 … 60㎏

  • 塩(梅用 赤穂の塩) … 7kg800g(梅に対して13%)


梅は香りも最高 今年はサイズ2🅻と4🅻、

赤穂の塩(あらなみ)で漬けました

重石は載せません。載せなくても2日程で梅酢が上がります


②7月3日 本日梅酢があがったので赤しそを加えました

 太い茎を摘み取って除き、ため水の中で洗って汚れを落とし、ざる上げして水気をしっか  りと切ります


  ・赤しそ2700g 塩400g 焼酎 少々 下漬けして出てきた透明な梅酢を

   しゃもじ2杯加えてで揉んで 1度は赤黒くなった灰汁を捨て、2度目に揉んで

   しぼった赤しそだけを梅樽の底に並べ上から梅と梅酢を載せます。

   (シソが梅酢から顏を出して傷まない為)


(注意) 樽はアルコールと焼酎で殺菌しています


    上記写真はツイッターに貼ってあります





 
 
 

最新記事

すべて表示
「ひょうご楽市楽座」 出店のお知らせ

大阪・関西万博「尼崎万博P&R駐車場」隣接地にてイベント開催! >>>入場無料・平日は実施していません<<< 【毎週土日|16:00〜21:00|無料駐車場有り】 参福の出店日時:5月31日 6月1日 16時~21時 大阪万博が盛況です...

 
 
 
5月の宝塚マルシェ ご案内

日時 5月25日(日) 26日(月) 場所 いつもの宝塚阪急百貨店内 お豆腐コーナー前角 今月もご来店お待ちいたしております

 
 
 

Comments


bottom of page