米こうじ(米麹)販売開始です 2012.4.18
約1kg 1,050円(本体価格1,000です)
神戸市北区大沢町にて、親戚の米農家が作っています
(同じ伯父さんが黒豆味噌と緑豆味噌(どちらも650円)も作ってます。)
元々自家製お味噌を作るために、毎年こうじを作っていてそれを塩麹用に応用しています>
地元のこうじは地元の食材に合うものなので、是非関西圏のみなさまいかがですか?
同じく販売中の「塩こうじ(1本380g800円)」ですが、 我が家で一番の使用頻度の高いものは、ズバリお米を炊くときです! 3合の米に対して小さじ1杯程度を、炊く直前に入れて軽く混ぜます。 (お米自体は先にといで、水を吸わせておいてOK) 塩こうじを、炊飯ボタンを押す直前に入れるのがポイントで、 塩こうじを入れてタイマーで6時間後とかにしてしまうと、味がぼけてしまい、いまいちでした。 この時期(春ごろ)のお米が新米みたいなお味で食べれるから、本当にGOOD! うちの小学生の息子・娘は、「おやつ」になにも入ってない「海苔巻きおにぎり」がリクエストになりました。 ぜひお試しください。
Comments