top of page

門松つくりの反省点


門松作りの省点  できあがりは…  竹と葉牡丹のバランスが悪いみたい。   最初に大きな葉牡丹が手元にありました。   竹を切りに行くとき、あの大きさだから、竹は太めにしようと決めました(これ正解)   竹やぶに入るとどれも太く見え、その中で2番目くらいのものをえらびました。 これが失敗   長さ太さもたっぷりしたつもりがぜんぜん足りません。   1本の竹から4節くらいを1本として3本切り、節を真中にして斜めにのこぎり。   この作業も一番大変でした。     鬼に笑われても思います。「来年はもっと長く太い竹を選ぼう♪」ってね決心しました (^^)v

ただいま大晦日19時半 荒神さんの山門にて

 
 
 

Comments


bottom of page