1月31日 曇り 午後2時過ぎには、時雨寒い一日 お参りの服装は、2月も間近になると、帽子 コート(半コートやダウンコート 長いコートなど) マフラー 手袋 それにマスクの人もちらほら。 さすがに寒いので、コートと帽子だけでは清荒神さん参りはつらいです。 清荒神駅からは、登りばかりの参道が長いので、頬は火照って暑いくらいらしいです^-^ お参りを終えて、下っていらしたお客様は、「寒い 寒い~」と熱い緑茶を美味しそうに飲んでくださいます。それでもひざ掛けはいいですと遠慮なさる方多く、しっかり防寒してらっしゃるのでしょうね。 1月をやっと乗り越えて、ほっとしているのですけど、梅干やラッキョウは完売になりました。 今年で3年目を向かえる、高知のタムちゃんの生姜もほぼ完売。
