top of page

2010/05/23のアースデイマーケット用季節の漬物

 前回の日記のつつぎですが鹿児島&宮崎に行ってきました。 ということで九州での収穫を書きたかったのですが、

あさって開催のアースデイマーケットについての方が緊急+重要ということで お漬物のことを 今回用に持参する「季節のつけもの」は

左から 梅山芋 ・ 山芋のゆず三昧 ・ ごぼうの自家製味噌づけ ・ きゅうりの浅芝

   干しだいこん+人参のハリハリ漬け   函館真こんぶと土佐生姜がよく効いています 下の写真中央の茶色のものが古漬け「たくあん」のたいたんとなってます。

ごまとうふは今回持っていきますが 近頃気温も急に上がってきたので、 次回から9月末頃までおそらく出品できなくなると思われます。

最新記事

すべて表示

店頭のらっきょう販売再開

年始に売れ行きが良く、一時期品切れになっていましたが、販売再開しております。 また本日は鳥取の畑の方へ行っております。 どうぞよろしくお願いいたします

ごまとうふの値段があがりました

今年元旦から清荒神の店頭にて 1箱800円⇒850円 で販売しておりました ネットの方もそれに合わせて同じ値段となります。 どうぞご了承ください。

bottom of page